やる気が足りない投資生活

非正規雇用の30代独身男性が経済的自立を目指して投資してみるブログ

米国ハイテク企業のエヌビディアとアカマイに投資しました

f:id:bizstar:20180629184301j:plain

米国株投資家の皆さん、こんばんは。
昨夜は、米中貿易戦争について、トランプ大統領が、中国企業による米ハイテク技術獲得への対応で、対米外国投資委員会(CFIUS)の資産を強化する方針を示したことで、中国だけを対象に制限を課すのではなく中国に対する要求を和らげるとの期待が広がったんだけど、その後カドロー米国経済会議委員長が「大統領が発表した方針は、中国に対するスタンスの中を示していない」と余計なこと言いやがったので、市場は大幅な下げに転じちゃいました。
結果、米国株が大きく下げて、オイラが投資したいと思っていた米国株が買値のターゲットゾーンに下がってきたので、押し目チャンスかなと思って購入してみました。

米国株式の新規投資

今回購入した銘柄は、以下の2つです。

NVDA GPU画像処理プロセッサに強み有り、AI・自動運転関連
AKAM 高速インターネット通信技術で有名

どちらの銘柄も、ハイテクセクター関連でグロース株です。
配当はほとんど期待できません、完全にキャピタルゲイン狙いです。
でも、両銘柄ともオイラの想定以上に株価を下げたので、終値で両方とも含み損株になっちゃいましたけどね。

これで、オイラが投資している米国株銘柄は、6種類になりました。

V00(ETF) アマゾンが買えないので、S&P500指数のETFで我慢w
AT&T 有名な通信会社、連続32年増配で配当利回りが6%台と高い
AMD  仮想通貨マイニング等でCPU需要増加の見込み、成長性高い?
IBM  高配当銘柄、人口知能(ワトソン)の分野で成長期待
NVDA  GPU画像処理プロセッサに強み有り、AI・自動運転関連
AKAM  高速インターネット通信技術で有名、自己資本

うーん、投資傾向が、どうしてもハイテクセクター株式に偏っているよね。
本当は、P&Gやコカ・コーラ消費財で配当が良い有名企業にも投資したいんだけど、両方ともオイラが買いたいと思っている株価より少し高いんだよね。

まぁ、長期投資のつもりですが、しばらくは含み損に耐える状況が続くと思うよ。

 

含み益が2万円を切りました(´;ω;`)

f:id:bizstar:20180626215647p:plain

個人投資家の皆さん、こんばんは。

今日の日経平均は、ザラ場は貿易戦争リスク激化の懸念で200円以上下げてたけど、終わってみたら、前日比+3.8円と小幅高で終わりましたね。

貿易戦争で実体経済に影響が出る懸念から輸出関連の銘柄は売りが先行したけど、内需関連の銘柄に買いが集まって下支えした、と偉い人がニュースで言ってたよ(本当かな?)

 

含み益が2万円を切りました

日経平均は、ぎりぎり前日比プラスで終わったけど、オイラの持ち株は、トータルで前日比△7,700円と不調でした。

マクドナルドも前日比△50円だったし、他も株も小幅に下げた銘柄が多かったので、先週まで12万円以上有った持ち株の含み益合計は、とうとう2万円を下回りましたよ!

不調の主な原因は、オイラの持ち株問題児NO1のトリドール君だよ!

今日も前日比△89円で、ザラ場では年初来安値を更新してますた(;_;)
9月の株主優待銘柄なので、ここまで下げたら一度くらい優待を貰わないと損だと思って持ち続けたのが裏目に出たよ。
まったく、どこまで下がるんだよ;;

トリドールは、他の投資ブログで勉強した「優待スイング投資」を真似してみようと思って、手を出した銘柄ですた。

本来なら、他のサイトで勉強して共感したオイラの真似っ子投資方針のバリュー株投資ではないのだけれど、まず買えないだろうなと思って入れていた指値にヒットして買ってしまった銘柄です。
やっぱり自分の投資方針から外れて欲を出して投資したのは良くないよね・・・

誰だよ、3000円の株価が目先の株価の底値かもって言ってたのは!
あ、オイラか(苦笑)

 

 

IR情報では「2025年 世界6,000店、世界外食トップブランドを目指す」なんてご立派な中長期計画を掲げているけど、目先の営業実績は、丸亀製麺の売上連続上昇記録が5月でストップしたり、店舗の衛生問題で掲示板に悪口書かれたりと、良くないね。

6月28日が株主総会みたいだけど、これだけ株価が下がってたら、株主から業績見通しについて相当厳しい質問が出てくると思うけどね。
オイラは行けないけど、株主総会に行く人は、ぜひ株主質問で株価対策と経営姿勢を問い正してください。

さて、明日はもうこれ以上下げるなよー!

 

SUBARUから配当金をもらいました

f:id:bizstar:20180625192147p:plain

個人投資家の皆さん、こんばんは。

今日の日経平均は、前日比△178.68円(0.79%)と先週末に続いて続落ですたね。
ニュースでは、米国がハイテク製品などの対中輸出や中国による対米投資の制限などを検討していると伝わり、米中貿易摩擦が世界経済の停滞につながるとの懸念が強まり、投資家心理が冷え込んだこと等が理由として述べられてました。
米中の貿易戦争による世界経済停滞のリスクが長期化すると、輸出やハイテク関連の株価は、もう暫く軟調な状況が続くかもしれませんね。

 SUBARUから配当金をもらいました。

オイラの持ち株の中で、含み損が2番目に大きいSUBARUから3月期末配当金を頂きました。
1株の配当金は72円、100株保有しているので7,200円の配当金から税金が1,462円引かれて、差額5,738円が証券口座に振り込まれました。
オイラの投資額に対する配当利回りは、表面利回り3.92%、税引き後利回り3.13%位ですね。
配当率は結構美味しいんだけど、検査不正問題、完成車リコール問題等で最近の株価は絶不調(本日も前日比△96円下げてますw)既に年間配当額の4年分以上の含み損が有るので、配当金をもらえてもあまり嬉しくないです( ̄ω ̄;)

7月に発表予定の新経営体制での中期経営計画に少しだけ期待しています。

さてさて、米中の貿易戦争は、まだエスカレートしていくのかなぁ・・・
明日は、これ以上オイラの持ち株が酷いことになりませんように  ( ̄人 ̄)

6月第4週 米国株の運用報告

f:id:bizstar:20180517175307p:plain

米国株投資家の皆さん、こんにちは。
オイラの米国株式運用報告の第3回目です。

米国株の運用報告

今週の米国市場の動きは、貿易戦争の影響で軟調でした。

NYダウ 24.580.89ドル(前週末比△509.59ドル)
S&P500   2,754.88ドル(前週末比 △24.78ドル)

今週のオイラの米国株の持ち株の暴落率は、平均2.46%(先週5.0%)とマイナスでした。
日本円換算の含み損益は約25,000円位です。

今週の運用損益+236.20USドル(前週比△242.80USドル)
含み益合計  +283.20USドル(3)
含み損合計    47.00USドル(1)

先週は、米国対中国の貿易戦争が過熱する懸念から、NYダウは週末にまた下落しました。
米国は、G7加盟国に対しても一部品目の輸入制限で対立を深めているし、トランプ米大統領の予定調和をかき乱す発言が今後も続くと、貿易戦争の問題は、来週以降も市場にとってマイナス要因だよね。

米国株投資銘柄

オイラが投資している米国株の銘柄は、まだ以下の3つだけです

V00(ETF) アマゾンが買えないので、S&P500指数のETFで我慢w
AT&T 有名な通信会社、連続32年増配で配当利回りが6%台と高い
AMD  仮想通貨マイニング等でCPU需要増加の見込み、成長性高い?

今週は、持ち株のAT&Tが先週末より更に株価が下がって、含み損になったよ。
でも連続32年以上増配・高配当銘柄だから、長期保有目線で投資を続けていきます。
タイムワーナーの買収で、通信とメディアの融合で将来の成長機会に投資した訳だから、中長期的には株価は上昇することもあると思うんだけよね。

AMDは、マイクロプロセッサのセキュリティ問題でインテルより優位性があるとのことで株価が上昇中だったけど、貿易戦争懸念の広がりで輸出産業の銘柄が低下しているのでつられて株価が下がったみたいだけど、来週には、上昇局面に切替して欲しいですね。

まだまだ投資してみたい米国株式はあるんだけどね。
高配当のP&GやIBMや、S&P500指数採用で株価上昇中のtwitteとかね。

米国株は、外国為替の影響も考えないといけないので投資するタイミングが難しいよね。
1ドルが109円未満になったら追加投資してみたいと思って、109円以下でドル資金の毎週積立購入を設定しているけど、全然約定していませんw

では、誰も見てないと思うけど、また来週(^^)/

6月第4週の運用報告

さて今週は、米国と中国の貿易戦争ネタで市場は荒れましたねえ。
来週は少し落ち着いてくれたら良いんだけど、貿易戦争の影響は長引きそうな気配ですね。
政治的要因に市場がいつまでも振り回されるのは、嫌だなぁ・・・・(;^^)

週間株式運用損益のまとめ

2018年6月第4週の運用損益のまとめです。

今週の運用損益 + 50,300円(前週比△67,700円)
含み益合計   +157,150円(4)
含み損合計   △106,850円(4)

含み損益の()の中の数字は銘柄数です。
前週末比較で含み益は、△67,700円減りました。
一週間で6万円以上の利益が飛んじゃったのは、初めてなのでちょっとショックw
相変わらず含み益のうち6.8割は、6月優待のマクドナルドです。

マクドナルドは、前週末比で△21000円含み益が減りました。
まぁ、6月優待銘柄なので、そろそろ権利落ちが近いので仕方ないですね、
含み益が12万円を超えた時点で売却しようかどうかかなり迷ったけど、
買ってから優待を一度ももらってないので、ホールドし続けることにしました。

大きな含み損を抱えているのは、相変わらずSUBARUとトリドールです。
2社の株式の含み損合計は△9.3万円くらいだよ、やばいよ(;^^)

今週は、両社とも先週より更に下げました。
2社の状況をオイラなりに色々と調べた記事も投稿してみました。 

 

 

今週の株式市場

 

日経平均 22,516.83円 (前週末比△334.92円)

NYダウ 24.580.89ドル(前週末比△509.59ドル)

S&P500   2,754.88ドル(前週末比 △24.78ドル)

今週(2018/06/18~06/22)は、日経平均は前週比△334円下落、NYダウも前週比△509ドルと下落してるけど、1カ月チャートで見ると、NYダウは前週末比でマイナスだけど、日経平均は前週比+0.5くらいプラスでした。


比較してみると、落ちるときは同じくらい落ちたけど、週末前日の動きが対照的でしたね。
でも、今週の米国市場の下落は、企業業績の不振ではなく、貿易戦争という政治的要因で投資家がリスクオフの姿勢に転じただけだから、個別株では押し目の銘柄もありそうだね。
日経平均の株式は、貿易戦争と為替の影響をもろ被りで、輸出産業の企業業績にも不透明感が出てきているのが、大きな違いですよね。
来週は、貿易戦争の経済への影響度が大きいのか小さいのか見極める動きになるのかな?

さて来週は、オイラの持ち株があまり酷いことになりませんように( ̄人 ̄)