やる気が足りない投資生活

非正規雇用の30代独身男性が経済的自立を目指して投資してみるブログ

SUBARUが年初来安値更新!、株価の見通しは?

 f:id:bizstar:20180623184043p:plain

個人投資家の皆さん、良こんばんは。
今日の日経平均は、前日比△176円と反落しますたね。
市場ではやはり、米国の貿易戦争が拡大すると実経済にマイナスの影響が出てくるとの懸念でリスク資産から回避する動きが増えているみたいだね。
でも逃げられる投資家はイイよねw
オイラの資産は、優待権利落ちと含み損塩漬け株の増加で逃げるタイミングを逃しますたw

 

 SUBARUが年初来安値更新

オイラの持ち株のSUBARU(7270)が、また年初来安値を更新したよ!
今日は、前日比△69円と3月以降で2番目に大きな下げ幅でした。
日経平均との比較チャートを参照してみたけど、5-6月の下げ幅が大きいですな。

f:id:bizstar:20180623180524p:plain

オイラが投資してから約3カ月が経過したけど、そこから5%以上の株価下落です。
まぁトリドール(3397)の△15%暴落と比べたら未だましかな(苦笑)


SUBARUの株価が下落している理由は、沢山あり過ぎて心配だよ。

・2017年10月28日 排気ガス測定検査値改ざんの不正が発覚
・2018年04月27日 国土交通省に最終報告書を提出
・2018年05月14日 国土交通省が抜き打ち検査を実施
・2018年06月05日 新たに927件の検査不正が発覚、記者会見で発表
・2018年06月14日 完成車23万台のリコールを発表
・2018年06月22日 株主総会開催、吉永社長が退任、CEOも辞任

こうして並べてみると、4月~6月の間に悪いニュースが立て続けに流れてるね。
22日の株主総会では、不正への質問相次ぎ、質問者が昨年の7倍の81人、総会の所要時間は2時間21分と過去最長だったらしいです。
2019年の今期計画発表でも、営業利益は前期比△794億円とマイナス成長の計画になってるよ、大きな要員は為替要因584億(前期比6円の円高で105円を想定)、コスト増加要因194億です。
為替が円高に振れなければ、減益幅は大きく減るかもね。

新経営体制での中期経営計画は今夏(7月)にも発表する予定だって。
今度こそ不正の温床となっている膿を出し切って、
信頼回復に真摯に努めて欲しいよね。


ところでSUBARUの株価予想は、株価目標まとめサイトでは、あまり悲観的な予想ではないんだよね。6月5日に新たな検査不正発覚した日以降も、レーティングを上げている証券会社が2社もあるんだね。

2018/6/19 GS 買い継続 4,300 → 4,500
2018/6/14 SMBC日興 2継続 4,000 → 3,600
2018/6/12 東海東京 Neutral継続 3,300 → 3,650

特にGS(ゴールドマンサックス)がレーティングを上げているが目を引きます。

確かに不正問題などで株価は下がってるけど、22日の終値3280円だと、
PER11.4倍、PBR1.62倍、予想配当率4.39%、と割安感が出てきている様にも見えるよね。

以上のことから、7月の新体制での中長期経営計画の内容が楽しみですね。
ポイントは、①不正行為の徹底した再発防止策、②成長戦略だと思うんだけどね。

売り上げ横ばい、コスト削減で利益微減、みたいな計画だと市場から「期待外れ」とみられて、また株価が下降トレンドに向かうかも;

株主の期待(主にオイラの為にw)頑張ってください

 

 

トリドールの株価の下げが止まらない

f:id:bizstar:20180621222746p:plain

 

個人投資家の皆さん、こんばんは。

 今日の日経平均は、前日比+137円と上昇したけど、オイラの持ち株たちは、6月の優待権利日が近づいているせいか、トータルで前日比マイナスでした。
大きな影響は、マクドナルドの前日比△150円の下落でしたね。
マクドナルドは、最近株価が上がり過ぎて売却しようかどうか迷っていたけど、
もうこれでホールド継続が決定ですよっと(笑)

 トリドールの下げが止まらない

オイラの持ち株のトリドール(3397)の株価下落が止まらないです。
今日も前日比△32円下げて、これで買値から15%以上暴落しています。
オイラの持ち株で含み損ナンバーワンです( ̄ω ̄;)
日経平均との比較チャートで見るとダメっぷりがよくわかるよね(泣)

f:id:bizstar:20180621195331p:plain

株価が下がっている理由は、オイラには良く分からないんだけど、今期事業計画の達成見込みに赤信号が灯っていると投資家は判断しているみたいだね。
でもIRでは、強気の成長戦略を打ち出しているんだよね。


これからのトリドール

2025年 世界6,000店、世界外食トップブランドを目指す
10年後、グループ売上高5,000億円 世界外食企業ランキング10位以内を目指す

中長期の目標は高くて結構だけど、足元の業績は良くないです。
平成30年3月期の当期利益は、前年同期比△16.5%の減益でした。

f:id:bizstar:20180621193702p:plain

トリドールの決算説明資料では毎回、丸亀製麺の既存店売上が売上増加傾向を長期間維持していることを強調していました。

f:id:bizstar:20180621194110p:plain

 

ところが、H30.5月の売上で、売上高増加率がとうとう100%を切りました。

f:id:bizstar:20180621194415p:plain

売上増加記録がストップした理由として、前年は、4月下旬から人気TV番組に取り上げられたこともあり今年はその反動があったこと、また、前半の土日の天候がよくなかったこと等により客数減を招いた、なんて言ってるけど、これじゃ納得できないよね。

以上、トリドールのIR情報よりの引用でした。

これまで、連続売上増加記録を「成長の証」としてIRで強調してきただけに、売上増加率が100%を下回ったインパクトは、相当大きかったことが分かったよ。
中長期の経営ビジョンは強気だけど、足元の業績がふらついてない?、大丈夫なの?、と心配になるよね~( ̄ω ̄;)

 いやぁ、IR決算レポートの読み込みで頑張りすぎて疲れちゃった。
自分で投資する前にこれくらい調べとけばよかったよ。
後の祭りだけどねw

6月の月次売上は大丈夫かな?
2カ月連続で売上増加率100%割れになったら、株価はさらに下がるかもね。

 そうならないことを祈ってますので(オイラの為に)頑張ってください ( ̄人 ̄)

 

オリックスをナンピン買いしました。

f:id:bizstar:20180620185138p:plain


個人投資家の皆さん、こんばんは。
今日の日経平均は、前日比+276円高と3日ぶりに反発しましたね。
オイラの予想では、米国と中国の貿易戦争が激化して経済にも悪影響が出てくるとの懸念で前日に続いて更に下げる方向かなと覚悟していたけど、良い方向に予想が外れて良かったよw
ニュースでは、外国為替の円安傾向と中国やアジア株式相場が上昇したことで投資家心理が好転した事が要因と言ってたけど、米国と中国の貿易戦争激化の懸念で前日のNYダウは下げていたのに、中国の株式市場は逆に上昇するってなんなの?

オイラは中国の株式市場なんて見てないからわかんないけど。
それじゃよくないと思って一応調べてみたよw

f:id:bizstar:20180620184217p:plain

上海総合指数(青)とNYダウ(赤)の6カ月チャートを重ねてみたら、上海総合指数は昨年末から△10%以上下落しているよね。
少しくらい持ち直したところで、まだ全然ダメに見えるんだけどね。
それでも日経平均株価のプラス材料になるんだね、不思議だなw

 オリックスナンピン買い

オイラの持ち株のオリックス(8591)が、前日に続いて1,800円を割り込んで年初来安値も更新していたので、流石に安いと思って1単位追加購入しました。
本日は、前場に1,777.5円まで下がって年初来安値を更新してましたよ。
流石にその値段では刺さらなかったけど、少し上の株価で買えました。
終値では1,810.5円まで回復していたので、ナンピン買いは正解だったかもね。

オリックス株は、業績面では5期以上増収・増益・増配だし、
予想配当率3.6%と好配当銘柄だし、
PER7.4倍、PBR0.87倍と割安感がある上に
株主優待で3000円相当のカタログ食品(3年以上保有で5000円相当にランクアップ)と関連施設の割引特典ももらえるという、
優待が大好きな個人投資家にとって美味しい銘柄だと思うんだけどね。

目標株価まとめサイトでみても、証券会社のレーティングは2,300円以上なんだけどね。いったいなんでこんなに株価が下がっているのかな?

大型株なので色々なファンドに組み入れされてるらしいのでファンドの売りがでるとその影響で下がるのかな?

オリックスはオイラにとって長期保有目的の銘柄なので、短期の株価変動はあまり気にしない様にしています(下がるとやっぱり悔しいけどねw)。
今後も年初来安値をさらに更新して安く買える機会が有れば、もう1単位追加投資してもいいかもね。
その時までオイラの投資用資金が残っていたらだけどねw

 

 その他の株たち

マクドナルドが18日に6000円を少し超えたと思ったら、2日連続で下げてました。やっぱり6000円の壁は厚いのかな?
まぁ、6000円を超えたら売りたくなるので、この位で良いかもw

その他の株は、前日比で小幅上昇してました。
でもSUBARUは、前日比変わらずだったよ。
チャートで見ても凄い急角度で株価が下がっているし、反転するまで時間がかかりそうだなぁ。
SUBARUは、検査不正事件や完成車リコールなど、内部管理体制の不備で問題出まくりなので、いくら安くなってもナンピン買いするつもりにはならないですね。
「下手なナンピンでスカンピン」という格言通りになるのも嫌だしね。

じゃ、なんで買ったんだよ!? ⇐ と自分を問い詰めたいよw 

 

さて、明日もオイラの持ち株が、酷いことになりませんように ( ̄人 ̄)

 

今日は、メルカリの上場日でした。

 

個人投資家の皆さん、こんばんは。
今日の日経平均は、前日比△401.854円と続落したけど、中国が米国の制裁的関税に対抗姿勢を示したことも伝わり、貿易戦争の懸念が拡大したため。下げ幅を広げる展開となったみたいだね;

IPO株のメリカリの上場

今日は、今年一番のユニコーン株(企業価値が10億ドル『日本円で約1100億円』規模に達した企業のことをいう。大成功をおさめる企業は伝説の生き物ユニコーンを見つけるほど難しいところから、このような呼び名がついた)と評判のと言われるメルカリの上場日でした。
メルカリの公募化価格は3,000円、上場時の発行株式総数は約1億3,500株(予定)なので、上場時の時価総額は、約4,050億円という途方もない金額ですね。
オイラは、抽選が全部い外れて買えなかったけどね。

米国の利上げや貿易戦争懸念等で、株式相場の地合いが悪かったので、前評判倒れで公募割れがあれば参戦する機会があるかもと思って狙っていたけど・・・
終わってみれば、今日の初値は、公募価格3,000円の約1,5倍の4,500円、終値は5,300円と公募価格を77%上回る絶好調のスタートでした。
今週中の動きを見ないと分からないけど、3000円の前半まで下がったら参戦してみようかなw
まぁ、そんな機会は来ないと思うけどねw

個別株の動き

今日は、全般的に全面安でした。
騰がっている株は一つもなかったよ。
中でもひどかったのがトリドールで、前日比△36円安とまた年初来安値を更新しました。
全く、どこまで下がるんでしょうね(あきらめモードw)。

大阪で地震発生、トリドールが大暴落で年初来安だよ

f:id:bizstar:20180618213701p:plain

個人投資家の皆さん、こんばんは。
今日の日経平均は、前日比△171.24円と反落したけど、先週末の貿易戦争の懸念というよりも、今朝発生した大阪の地震の影響が心理的な重しになったみたいだね。

 大阪で震度6地震

今日は、朝方(7時58分)から大阪で震度6弱地震があって大変だったね。
ニュースや聞いた話では、電車はJRも私鉄も地下鉄も一日中が動かなかったらしいよ。
大都会の交通インフラは、自然災害に弱いよね。
しかし、市場の地合いが良くないときに地震発生とは、悪いことは重なるもんだね。
でも、東北震災の時みたいな津波とか原発破損みたいな大事にならなくてよかったかもね。

震源地の中心は高槻市だったらしいけど、死人やけが人も出たとニュースで流れてた。
震災の被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
オイラの知り合いにも高槻市在住の人が居るのでとても心配だったよ。
電話はつながらなかったけど、SNSですぐに安否確認できたからよかったけどね。
今の時代は、災害時にこそSNSの活用は有効ですね。

 個別株の動き

今日は、全般的に弱かったよ。
先週増えた含み益を一日で吐き出すくらいの下落率でした(;^^)
おいらの持ち株は、唯一、マクドナルドだけが前日比変わらずだったけど、他の銘柄は全部軒並み下がってました・・地震のせいだよね、一時的な影響だよね?
今日は、株のニュースよりも地震のニュースに釘付けになっていたので、日中の動きを気にする暇もあまりなかったんだけどね。
終値を見てみたら、トリドールが前日比△104円と下げ幅が一番大きかったよ。
うわー、年初来安値をまた更新しちゃったよ(><)
一体どこまで下がるんだろう・・・
飲食関係は、自然災害が発生すると客足が鈍るので弱いのかもね。
でもそれだけじゃなくて、掲示板に店舗の衛生管理がヤバイ、という書き込みも増えてたよ。飲食店で不衛生なのはダメでしょう!、噂が立つ前に現場の改善指導をしっかりやってほしいよね。
うーん・・・〇亀製麺の特製塩漬けうどんの匂いがプンプンしてきたぞ( ̄ω ̄;)